top of page
検索

産後の骨盤は放置が一番もったいない。痛みなしでも変わる“戻りやすい身体づくり”

  • 執筆者の写真: ayumi m.
    ayumi m.
  • 2 日前
  • 読了時間: 2分
ree

産後は「身体を整えたい」と思っていても、赤ちゃん連れでは通いにくい…そんな声を多く耳にします。当院では、小さなお子さまと一緒でも安心して施術を受けられる環境を整えています。

◆ 赤ちゃんと一緒に来院できる“ベビースペース”完備

ree

施術中はスタッフが赤ちゃんをそばで見守るため、ママは落ち着いて施術に集中していただけます。


混雑防止・感染予防のため、ベビースペースをご利用の際は事前にお電話またはお問い合わせを宜しくお願い致します。


※急なご利用はご対応できない場合もありますのでご了承ください。

◆ 産後ケアは「始めるタイミング」が大切

妊娠〜出産による骨盤の変化は、全身のバランスにも影響します。そのままにしておくと、腰痛・恥骨の違和感・姿勢の崩れなどにつながる場合もあります。


そのため、産後2ヶ月を目安に施術を開始することをおすすめしています。

◆ 体型の変化が気になる“痛みがない”ママへ


産後は痛みがなくても、


  • 骨盤がなんとなく開いた感じがする

  • 下腹が引き締まらない

  • お尻が大きく見える

  • 姿勢が変わった気がする


など、“見た目の変化”でお悩みの方が多くいらっしゃいます。


これは、妊娠中に緩んだ靭帯や筋肉が元の状態に戻りきっていなかったり、骨盤・背骨のバランスが整いきっていないことが原因の場合もあります。


当院の産後ケアでは、骨盤まわりの安定を高めながら、無理なく姿勢・体型も整えていくため、「痛みはないけれど、出産前のスタイルに戻したい」という方にもおすすめです♪

◆ ママが通いやすい環境づくり

ree

赤ちゃんが一緒だと、どうしても施術に集中しにくいと感じる方も多いです。


当院では、赤ちゃんのペースに合わせて過ごせるよう、

ママもお子さまも安心していられる環境を整えています。


泣いたり、動いたりしても大丈夫!

スタッフがそばで見守るため、ママは落ち着いて自分の身体と向き合えます☆

この安心感が、

  • 通いやすさ

  • 継続のしやすさ

  • 身体の変化の実感

につながっています!

◆ このようなママに選ばれています

  • 産後の不調を整えたい

  • 子どもと一緒に通える整骨院を探している

  • 産後の骨盤ケアをしたい

  • 体型や姿勢の変化が気になっている

  • 痛みはないけど産後のメンテナンスをしたい

◆ まとめ

産後の身体は、ケアを始めるほど変化を実感しやすくなります。

当院では、赤ちゃんと一緒でも安心して通える環境+産後骨盤ケアをご提供しています。

まずはお気軽にお問い合わせくださいね♪

 
 
 

コメント


bottom of page