top of page
検索

肩こりがなかなか良くならない原因は?姿勢と血流を整えるケアで軽やかな身体へ

  • 執筆者の写真: ayumi m.
    ayumi m.
  • 3 日前
  • 読了時間: 2分

こんにちは!


ヒラソル整骨院の古瀬です(^^♪



「最近、肩が重い…」


そう感じていても、「仕事が忙しいから仕方ない」「寝れば治るだろう」と放っていませんか?


実はその違和感、身体からの“サイン”かもしれません!

ree

肩こりは、長時間同じ姿勢を続けたり、ストレスや冷えによって筋肉が緊張することで起こります。


特にパソコンやスマートフォンを使う時間が長い方は、

知らないうちに首や肩の筋肉が固まり、血流が悪くなっていることが多いです。



一時的に楽になるマッサージや湿布もありますが、

根本的に改善するには「姿勢」と「循環」を整えることが大切です。


当院では、肩や首まわりの動きを確認しながら、

硬くなった筋肉をやさしくゆるめ、全身のバランスを整えることで、

自然と肩が軽く感じられるよう導いていきます♪



また、猫背やストレートネックなどの姿勢の乱れが

肩こりの原因となっている場合も少なくありません。


肩だけでなく、背中や骨盤の位置を調整していくことで、

再びコリを繰り返しにくい身体づくりを目指していきます!



「肩が重い」「首が回りづらい」「頭痛まで出てきた」


そんな方は、早めのケアがおすすめです。


小さな違和感のうちに整えておくことで、日常のパフォーマンスもぐんと変わりますよ!


最近は特に肩こりの症状で悩む方も多いです。

ぜひ、そのお悩みご相談ください^^


皆様のご来院をお待ちしております(^^)/


 
 
 

コメント


- 長崎 整体 - 長崎 整骨院 - 時津 整骨院 - 長崎 マッサージ - 時津 マッサージ - 交通事故治療むちうち治療 長崎 時津 長与

© 2023 by Site Name. Proudly created with Wix.com

bottom of page