肩こりや背中のハリが取れない方へ。姿勢を整えるだけで身体が軽くなる理由
- ayumi m.
- 1 日前
- 読了時間: 2分
こんにちは!
ヒラソル整骨院の古瀬です(^^♪
近年、
デスクワークやスマホ操作など、長時間同じ姿勢をとることが増えた今、
「肩が重い」「背中がこわばる」と感じる方がとても多くなっています。

単なる疲れと思いがちですが、
実はその原因のひとつに「姿勢の乱れ」や「肩甲骨の動きの悪さ」があります。
猫背や前かがみの姿勢が続くと、背中の筋肉が引っ張られ、
首や肩に余計な力が入りやすくなります。
皆さんも心当たりないですか?
当院では、肩こりの根本原因を探りながら、
姿勢を整える“猫背矯正”や“肩甲骨はがし”といったメニューもご用意しています!

無理に力を入れるような施術ではなく、筋肉をゆるめながら少しずつ可動域を広げていくため、
初めての方でも安心して受けていただけますよ♪
施術を受けた方からは、
「背中が軽くなった」「自然と姿勢が良くなった」「肩の重さを感じにくくなった」といったお声を多くいただいています。
姿勢が整うことで、見た目の印象が変わるだけでなく、
呼吸が深くなり、気持ちまで前向きになる方も少なくありません!
肩こりや背中の張りが続くときは、身体が「少し休ませて」とサインを出しているのかもしれません。
日々頑張っている自分へのリセット時間として、
“姿勢から整えるケア”を取り入れてみてはいかがでしょうか!
皆様のご来院をお待ちしております(^^)/




コメント