こんにちは!
ヒラソル整骨院です(^^)/

近年、子どもの猫背が増えております。
猫背が気になるというレベルではなく、
とにかくじっと座っていられない、ずっと頬づえをついている、寝転んでしまうなど、
かなり乱れた状態の子が増えているようです。
姿勢悪化で圧倒的に多いのはやはり猫背です。
一方で、一見姿勢がよく見える、胸を張った反り腰タイプも注意が必要です。
どちらも骨、骨格の歪みが原因となっております。
姿勢悪化の原因としては、
ポータブルゲームやタブレット、スマートフォンの普及が大きく影響しているようです。

ポータブルゲーム(switchなど)、タブレットなど手元で扱えるものは、
視線が下がるために、頭が下を向いてします。
小さいな端末を操作すると胸も閉じるようになるため猫背の状態になるのです。
猫背になると姿勢が悪いのはもちろんですが、
背中が丸まることによる心肺機能への負担。
それによる免疫力低下にもつながります。
また、ケガをしやすかったり、パフォーマンス低下、
大人のように肩こりや腰痛に繋がる場合もあります。
お子様自身はなかなか自覚もなく、言われても深く考えない方も多いです。
早い段階でしっかりと綺麗な姿勢を保てるようにケアを行うことが大切ですよ♪
子ども様だけでも、ご家族と一緒にでも!お悩みご相談ください!
Comments