「骨格から整える」カイロプラクティックの効果とは?
- ayumi m.
- 1 日前
- 読了時間: 2分
こんにちは!
ヒラソル整骨院の古瀬です(^^♪
日々の生活の中で感じる肩こり、腰痛、疲労感…
それらの原因が“骨格の歪み”にあるとしたらどうでしょうか?
カイロプラクティックは、
身体の土台ともいえる背骨や骨盤を調整することで、根本から不調を改善していく施術です。

◎カイロプラクティックの3つの具体的な効果
1、 自律神経のバランスを整える
・背骨の歪みが神経を圧迫している場合、頭痛・めまい・不眠・胃腸の不調などを引き起こすことも。
・骨格を正しい位置に戻すことで、神経伝達がスムーズになり、身体全体の機能が安定します。
2、筋肉の緊張を緩め、痛みを軽減
・歪みによって起こる肩こり・腰痛・首の張り・手足のしびれなどの症状にアプローチ。
・ 関節の動きも改善され、柔軟性や動きやすさが向上します。
3、姿勢が整い、疲れにくい身体へ
・骨盤のズレや猫背などの改善により、内臓への負担も軽減。
・ 見た目も美しく、長時間の作業や育児で感じる慢性的な疲れが軽減されやすくなります。
当院では、施術前に丁寧なカウンセリングと姿勢分析を行い、
「今の不調の原因はどこにあるのか?」をしっかり見極めてからケアを行います。

カイロプラクティックは、
“不調の元にアプローチする”という点で、予防や健康維持にも大きな効果を発揮します!
気になる症状や、改善したいお悩みがあれば、お気軽にご相談ください。
皆様のご来院お待ちしております(^^)/
Comments